小学校卒業を控えた息子は 学業のほうは余裕があるのか、放課後は毎日友人と遊び歩いている。
息子やその同級生を見て気が付いたこと・・・。 野球帽を 被っていない。 アジアカップの盛り上がりをみればわかるが人気スポーツも多様化している。 世の中で野球帽自体をみかけることも少ない。 ぼくが小学生のころは男子はほぼ100% 野球帽を被っていたし、 どのチームの帽子を被っているかは、子供なりにプライドや生き方を表現する非常に重要なアイテムであり、 非常に大切にしていた気がする。 低学年のときは父がドラゴンズファンだったこともあり中日。星野仙一の背番号20が入っていた。 高学年になりデザインにひかれて自ら選んで購入したのが近鉄バッファローズ。 クラスの男子24人 16人はジャイアンツ 中日 人 ヤクルト1人 阪神タイガース1人 広島からの転校生のカープ 1人 大洋 1人。 全員 セ・リーグのなかで、唯一の パ・リーグ 近鉄バッファーローズ。 12球団のなかでダントツにかっこよかった。POPな感覚。 小5の時。西本幸雄監督のもと日本シリーズへも進出 熱い眼差しで応援したのを鮮明に覚えている。 この猛牛の球団マーク、巨匠 岡本太郎のデザインだと知ったのは、だいぶ後になる。 いいデザインです。 小学校の同級生を思い出すと必ず 帽子を被っている姿を思い出す。懐かしいです ![]()
by undergroundhair
| 2011-01-28 17:12
| DESIGN
|
Underground
カテゴリ
以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 06月 2015年 02月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 09月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 04月 2007年 03月 お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||